【侵入犯罪とは】
●『侵入犯罪』は住宅などの建物に侵入して行われる犯罪のことで、たまたま居合わせて住人に凶器などで脅して金品を奪う『侵入強盗』と、金品を盗む『侵入窃盗』のことを差します。また、侵入窃盗は一般的に『空き巣』『忍び込み』『居空き』などと表現されることもあります。
住宅対象侵入窃盗は、次の3つの手口をいいます。
空き巣・・・住宅など誰もいないことを確認して、その間に侵入し、金品を盗む
忍び込み・・夜中または朝方、就寝した頃に侵入し、金品を盗む
居空き・・・在宅であるにもかかわらず、こっそり住宅内に侵入し、金品を盗む
【被害例】
● 現金、預金通帳、貴金属、カード、パスポートなど貴重品。
● パソコンや電化製品など現金に換えやすいもの。パソコンなどは個人情報を盗まれることも。
● 鉢合わせになってしまい、凶器などで脅し強盗になることも。
● 帰宅するのを待ち伏て、キャッシュカードを奪い現金を引き出そうとすることも。
● 特に精神的な苦痛、恐怖感が残ることもあります。
いつの時代においても侵入窃盗、泥棒の被害は、なかなかなくなることはありません。そして依然として多くの被害が発生している状況です。
このような犯罪情勢の中で、他人事とはとらえないで、自身の身に及んだ時のために家族の安全と財産を守る防犯対策を真剣に考える必要があるのではないでしょうか?そのためには侵入犯罪の現状を知ることが大切になってきます。侵入者は、いかに簡単に、早く、リスクを少なくなど常にあたらしい手口を研究し、侵入しやすい目標を探しています。手口や傾向を把握していればある程度対策も出来るのではないでしょうか?
【主な侵入手口】
◆ ピッキング
ピックと呼ばれる特殊工具でカギを使わずに鍵穴を回して開ける手口。簡単なものでは1分もかからず開錠されて屋内に侵入されてしまいます。
◆ サムターン回し
ドアの外から何らかの方法で室内側のつまみ、サムターンを回して侵入する手口。ドアにドリルで穴をあけたり、ドアスコープの穴やポスト、ドアと壁の隙間などから特殊工具でサムターンを回すこともあります。
◆ カム送り解錠
特殊工具で直接錠ケース内部を動かしてデッドボルトを戻す手口。「バイパス解錠」とも呼ばれています。
◆ ドアのこじ破り
ドアと壁の隙間にバールなどで無理やりこじ開ける手口。非常に強引ですが、簡単に壊され侵入されてしまいます。
◆ ガラス破り
窓ガラスを破壊して、そこからクレセントを外し、侵入する手口。音を立てずにわずか数秒で壊すこともできます。
【侵入者の心理と行動】
◆ 下見は万全!
侵入者は、下見を行ってから犯行に及びます。①留守時間の確認 ②侵入しやすいかどうか ③逃げやすいかどうか
<侵入しやすい家のチェックポイント>
● 死角になる物や場所が多いか?
● 簡単に足場になるものがある?
● 開けやすそうな窓、人目に付かず壊しやすい?
● 犬など吠えるものがない?
<逃げやすい家のチェックポイント>
● 駅に近いか。
● 立ち話をしている人がいないか。
● 通行人が少ないか。
※ 地域住民のコミュニケーションがしっかりとれていると、なかなか犯行には及びにくいものです。地域一帯の防犯活動もやはり必要です。
◆ 留守を見抜く技
侵入者が留守を確認する方法は「インターホンで呼んでみる」なんです。インターホンで呼んでも返事がない場合は留守である可能性が高いと思われるからです。最近では録画機能付きのインターホンも販売されており、ある程度効果はあるのではないでしょうか。
◆ 最も多い侵入口!
窓ガラスを破壊して、クレセント錠を外して侵入します。一番簡単で侵入者は、ドライバー1本さえあれば犯行可能です。窓周りの防犯対策は重要になってきます。
◆ 5分が分かれ目
侵入に5分かかると侵入者の約7割はあきらめ、10分以上かかるとほとんどはあきらめるといいます。やはり簡単に侵入出来ない対策が大きなポイントです。
侵入者は、近所の人に声をかけられたり、ジロジロ見られたりすると犯行を諦めます。不審者を見かけたら、「何かご用ですか?」などと声をかけましょう。地域一帯の防犯活動は非常に大切です。日
<出典引用:警察庁ホームページ>
カギテック加西では防犯対策に関すること、カギに関することなら兵庫県加西市、小野市、三木市、加東市、西脇市、多可町全域 周辺地域に即日対応可能です。